
白いシャツに金色のインクでプリント。
白xゴールドの組合せは上品に見えます。

ハッピの色に合わせて緑でプリント。
足にプリントがはいっているのは格好いいですね。

黒のシャツにはシルバーのインクでプリントしました。

おそろいのハッピはシャツを着ていただく事で、
お祭りがより一層盛り上がっていただけると嬉しいです。
今年も昨年同様、お客様からお祭りの様子やダボシャツの着用写真を送っていただきました。
自分たちが作った製品がどのように着ていただいているかを見る機会はあまりないので、
写真を見せていただけるととても勉強になります。
ありがとうございました!
来年もご注文お待ちいたしております^^
〜ダボシャツとは〜
その名の通り「ダボっ」とした形のシャツ。
同じサイズの鯉口シャツよりも大きめに作られています。
袖の長さは八分で、袖付け部分が大きく、袖口にスリットが入っているのが一般的です。
ちなみに「寅さん」が着ていたのはダボシャツです。
---------------------------------------
オリジナルのダボシャツ・鯉口シャツ作製のご依頼は・・・
玉さく旗幕商会(たまさくはたまくしょうかい)
〒920-0853
石川県金沢市本町2丁目5-4
tel 076-221-3538
fax 076-262-5755
mailtamasaku★ceres.ocn.ne.jp
(★を@に変えてください)
HP http://tamasaku.net/
---------------------------------------
【関連する記事】